本文
保育士・幼稚園教諭・保育教諭【会計年度任用職員】を募集しています〈随時受付〉
印刷用ページを表示する更新日:2024年7月1日更新
南あわじ市内の保育園(所)、幼稚園、こども園で働いてくれる方を募集しています。常時受付をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
職務内容
市立保育所・幼稚園・認定こども園に勤務していただき、園児の保育及び指導のクラス担任やクラス運営補助等を行っていただきます。
雇用形態
会計年度任用職員(任期付採用)
1.常勤職員(クラス担任)
- 勤務時間 平日5日、午前7時~午後7時までのうち7.75時間
- 賃金 月給208,000円
※賞与あり(勤勉手当)
※交通費・手当は別に支給。各種保険加入。
2.常勤職員(時短)
- 常勤職員 平日5日、午前7時~午後7時までのうち7時間
- 賃金 月給161,767円
※賞与あり(勤勉手当)
※交通費・手当は別に支給。各種保険加入。
3.パートタイム
- 常勤職員 平日5日、午前7時~午後7時までのうち6時間(※時間帯は要相談)
- 賃金 時給1,100円
※交通費・手当は別に支給。各種保険加入。
任用期間
1年間
資格
保育士資格または幼稚園教諭免許と普通自動車運転免許
勤務場所
市内保育所・幼稚園・認定こども園
応募方法
提出書類
- 履歴書
- 資格証明書(写し)
提出方法
郵送または持参
提出先
市民福祉部 子育てゆめるん課(南あわじ市役所1階)
〒656-0492
南あわじ市市善光寺22番地1
Tel:(0799)43-5219 直通 Fax:(0799)43-5319
受付時間 (平日)8時30分~17時15分
南あわじ市で保育士として働く方を応援します!
南あわじ市では、保育士不足を解消し、安心安全な保育環境を提供するため、市内の保育施設等で採用または資格を取得した保育士へ、引越し費用や住宅を借り上げる費用など、就職し働き続けるために必要となる移住・定住費用の一部を補助します。(正規職員は対象外)
南あわじ市保育士確保対策事業補助金
- 就労支援一時金(最大300,000円)
- 家賃補助(3年間:月額最大50,000円)
先輩保育士の声
保育士インタビュー動画<外部リンク>