ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 南あわじ市歴史文化遺産 > 所在地でさがす > 榎列・倭文 > 大和社古印(やまとしゃこいん)

本文

大和社古印(やまとしゃこいん)

更新日:2021年7月1日更新印刷ページ表示
大和社古印(印面)
大和社古印(側面)

区分

県指定

分類

有形文化財

種別

考古資料

指定年月日

昭和41年3月22日

所有者及び管理者

大和大国魂神社

所在地

南あわじ市榎列上幡多857

時代または年代

平安時代

備考

大きさ:縦5.4センチメートル、横5.1センチメートル、、高さ5.0センチメートル、

内容

  大和大圀魂神社やまとおおくにたまじんじゃ通称つうしょう二之宮にのみや )に 所蔵しょぞう されているこの 古印こいん は、 神社じんじゃ境内けいだい から 出土しゅつど したものとして、 ふる くから 同社どうしゃつた わっています。 社伝しゃでん によるとこの いん は、 江戸時代後期えどじだいこうき神社じんじゃ別当寺べっとうじ (注1) 延寿院えんじゅいん保管ほかん されていた とき火災かさい にあい、 所在しょざい不明ふめい となっていました。その 社地改修しゃちかいしゅうさい延寿院跡えんじゅいんあと から 出土しゅつど したと われています。 印全体いんぜんたい黒褐色こっかっしょく膚荒はだあれ れやゆがみ、 亀裂きれつみと められます。 銅製どうせい印面いんめん方形ほうけいちゅう (注2)の 先端せんたんゆみ なりの かたちあな はありません。 往古おうこ姿すがたそな え、 平安時代後期へいあんじだいこうきくだ らない 貴重きちょう遺品いひん です。

 

注1  別当寺べっとうじ神社境内じんじゃけいだい てられ、 長官ちょうかん み、 読経どきょう祭祀さいし加持祈禱かじきとう とともに 神社じんじゃ の 経営管理けいえいかんりおこな った てら
注2  ちゅういんかねかがみ などのつまみの 部分ぶぶん

<外部リンク>