ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
2025年5月28日更新
<外部リンク>

本文

令和7年度 夏季特別展 南あわじ市 どうたくワークショップ 開催!

 

  バナー

滝川記念美術館玉青館での特別展に関連してワークショップを開催します!

いろいろな活動をしていますの、で是非ご参加ください。

 

チラシはこちら R7募集チラシ [PDFファイル/1.21MB]

申し込みはこちら https://logoform.jp/form/AKEA/1057078<外部リンク>
(フォームが開きます。空き状況もこちらで確認できます。) 

申込方法 (先着順)


 変更、キャンセルについては、玉青館へ
 (1)メール(gyokuseikan★city.minamiawaji.hyogo.jp) ★をアットマークに変えてください。

 (2)電話 (電話0799-36-2314 )

 (3)FAX (FAX 0799-36-5408)

 小学生以下は、ぬりえ持参もしくはワークショップ参加で、記念品を進呈
* 参加費のほか、入館料が必要です。

 

その他

 ※ 月曜日、月曜日が祝日の場合は次の日が休館日です

 ※ 入館料が別途必要(割引等はお問合せください。)

 ※ 台風等の気象条件によっては、中止になることがあります。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 弥生ブロンズネットワーク<外部リンク>
  • 淡路日本遺産<外部リンク>
  • あわじ国バーチャンリアリティ<外部リンク>
  • 美菜恋来屋<外部リンク>