ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
2025年10月3日更新
<外部リンク>

本文

「ひょうご五国の日本遺産 そのストーリーと魅力」展

     nihonisanomote     nihonisanura          


地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーとして文化庁に認定された「日本遺産」。
兵庫県では時代も内容も異なる全国最多9つのストーリーが認定されています。
そのうちの1つ、「古事記の冒頭を飾る国生みの島・淡路」は淡路島3市で認定されており、今回国生み神話を
物語るいくつかの構成文化財をご紹介します。
「日本遺産」を通じて、摂津、播磨、但馬、丹波、淡路の旧五国からなる兵庫県の個性とその魅力にせまります。
ぜひご観覧ください。

会 期:令和7年10月11日(土曜日)~10月30日(日曜日)
入館料:大人300円/大学生200円/シニア(70歳以上)150円/高校生以下無料​
休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 弥生ブロンズネットワーク<外部リンク>
  • 淡路日本遺産<外部リンク>
  • あわじ国バーチャンリアリティ<外部リンク>
  • 美菜恋来屋<外部リンク>