本文
市税の納付方法・納期について
市税の納付について
市税はいろんな形で市民の生活向上のために利用されています。きちんと納められていないと、計画的な行政サービスを行うことに支障をきたしてしまいます。納期限内にきちんと納めるようにしましょう。
納税方法の種類
納税方法には、特別徴収と普通徴収があります。
特別徴収とは、個人の給料や年金などから天引きし、給与支払者や年金を支給する社会保険庁等が市へ直接納付するものです。市県民税や国民健康保険税について、諸条件に該当する方が対象となります。
普通徴収とは、納付書や口座振替で納付いただくものです。
各税目ごとの特別徴収・普通徴収の有無
市県民税は給料及び年金からの特別徴収と普通徴収があります。
固定資産税と軽自動車税は普通徴収のみです。
国民健康保険税は年金からの特別徴収と普通徴収があります。
(注意) 市県民税と国民健康保険税は個人ごとの条件により、徴収方法がそれぞれ違います。年度の途中で徴収方法が変わったり、両方の方法で徴収される場合もありますので、税額決定通知等の内容をご確認いただきますようお願いします。
徴収方法 | 市県民税 | 固定資産税 | 軽自動車税 | 国民健康保険税 |
---|---|---|---|---|
特別徴収(給料・年金天引き) | ○ |
|
| ○ |
普通徴収(窓口納付等) | ○ | ○ | ○ | ○ |
主な市税(普通徴収分)の納期について
原則、下の表にある月の月末(12月は25日)になります。月末が週休日、休日の場合は、その次の平日になります。
固定資産税 | 軽自動車税 | 市・県民税 | 国民健康保険税 | |
---|---|---|---|---|
4月 |
|
|
|
|
5月 | 1期 | 全期 |
|
|
6月 |
|
| 1期 |
|
7月 | 2期 |
|
| 1期 |
8月 |
|
| 2期 | 2期 |
9月 | 3期 |
|
| 3期 |
10月 |
|
| 3期 | 4期 |
11月 | 4期 |
|
| 5期 |
12月 |
|
|
| 6期 |
1月 |
|
| 4期 | 7期 |
2月 |
|
|
| 8期 |
3月 |
|
|
| 9期 |
納付の方法
普通徴収分の主な納付の方法には、納付書による窓口納付の方法と口座振替による方法があります。
納付書(督促状を含む)による方法
納付書を持って、南あわじ市役所、下記の金融機関窓口、コンビニエンスストアにて納付してください。
南あわじ市取扱い金融機関
みなと銀行、淡路信用金庫、あわじ島農業協同組合、徳島銀行、三井住友銀行、淡陽信用組合の各本店及び各支店、なぎさ信用漁業協同組合連合会淡路島支所(南あわじ市内営業店)、近畿2府4県に所在する郵便局またはゆうちょ銀行、近畿労働金庫洲本支店。
口座振替による方法
南あわじ市取扱い金融機関にお持ちの口座から自動的に納税する方法です。預金口座のある金融機関窓口若しくは 市役所税務課へ預金口座届出印(通帳印)と預金通帳を持参し、窓口備え付けの「市税口座振替依頼書・自動払込利用書」に必要事項を記入・捺印のうえ、お申込ください。一度申し込まれると、原則、翌年度以降も継続されます。納めに行く手間が省け、納め忘れもなく大変便利です。振替日は、各納期限の日となります。
※口座振替の場合は、近畿2府4県以外にあるゆうちょ銀行でも口座登録ができます。
※口座振替分の領収書は発行していません。記帳によりご確認いただきます。
※軽自動車税を口座振替で納付された方には、振替確認後、6月下旬頃に納税証明書(継続検査用)が送付されます。 (車検対象車両のみです。滞納がある場合には送付されません。)
市税の滞納について
滞納とは、定められた納期限内に納付が無いことをいいます。滞納すると本来の税額のほかに督促手数料や延滞金もあわせて納めていただかなければなりません。延滞金は法律によって年14.6パーセント以内(納期限の翌日から1か月を経過するまでの期間は年7.3パーセント以内)と定められています。また、そのまま放置されると、大切な財産(動産・不動産・給与・預金など)の差押など滞納処分を受けることになります。市税の滞納は、納税者にとって不利益になるだけではありません。滞納整理にかかる費用は市民のみなさまの貴重な市税から支出されることになります。
市税を有効に活用するためにも、必ず納期限までに納付をお願いします。
督促状等の行き違いについて
納期限を過ぎてから納付いただいた分は、税のシステムに反映されるのに多少(3日~14日程度)の日数を要すため、行き違いで督促状等が発送されてしまう場合があります。もし、納付した分について督促状等が送られてきた際は、行き違いですのでご了承ください。ご不明な点がありましたら、保管されている領収書をご確認いただき、お問い合わせください。