南あわじ市体育協会主催 令和4年度南あわじ市スポーツ大会参加チーム募集!
南あわじ市体育協会では、下記のとおりスポーツ大会への参加チームを募集します!
今回より、開催種目がグラウンド・ゴルフ、ボッチャ、囲碁ボールになり、「初めて!」の人も気軽に参加できるようになりました。
友だちやクラスメイトで、親子で、家族3世代で!年齢性別関係なく一緒に楽しめます。たくさんのご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は、申込用紙に必要事項を記入のうえ、期限までに提出をお願いします。
開催日
・令和4年9月25日(日曜日) 午前9時から午後1時まで
申込期限
・令和4年8月2日(火曜日)から8月31日(水曜日) 午後5時まで
申込期間終了後、各チームの代表者に案内通知を送付します。
参加費
・1人100円
※大会当日の受付にてお支払いください。
申込方法
所定の申込様式を下記よりダウンロードし必要事項を記入の上、南あわじ市体育協会事務局(三原健康広場内)へ提出してください。
令和4年度南あわじ市スポーツ大会募集要項 [PDFファイル/555KB]
南あわじ市体育協会 事務局(三原健康広場内)
Tel:0799-42-5630
南あわじ市体育協会Facebookページ<外部リンク> 誰でもご覧いただけます!
その他注意事項
- 大会中の傷害、盗難等については、応急手当及び主催者が加入する傷害保険補償以外一切の責任は負いません。
- 天候または新型コロナ感染症の拡大状況により中止となる場合が有ります。当日の中止は午前7時30分までに、事前の中止の場合は決定次第、ご連絡いたします。
種目
グラウンド・ゴルフ
募集人数 |
48名(個人戦) |
---|---|
諸注意 |
1名から申込可能。 ラウンドはグループごとに回るため、グループは主催者側で組ませていただきます。 スティックまたはボールの貸出可能。 |
種目概要 |
グラウンド・ゴルフは市内の老人会で盛んにおこなわれていますが、若い人も子どもも楽しめるスポーツです。パターゴルフのようにボールをスタートマットから打ち始め、ホールポスト内に静止した状態「トマリ」までの打数を数えます。 50m、30m、25m、15m 各2ホールの合計8ホールで構成します。 |
ボッチャ
募集チーム数 |
8チーム(1チーム3名) |
---|---|
チーム編成 |
1チームの選手登録可能人数は4名まで。 人数が3人に満たない場合、主催者側でチームを組ませていただきますので、個人でもふるってご参加ください。 |
種目概要 |
ボッチャはパラリンピックの正式競技で、東京パラリンピックでも話題となりました。1チームそれぞれ球を6個ずつ(1人2個ずつ)投げ、目標球に最も近い球を投げた方が勝ちとなります。 敵側で最も目標球に近い球と目標球の間に残った味方側の球の数が得点となります。 本大会ではレクリエーション用具を用い、ローカルルールで実施します。 |
囲碁ボール
募集チーム数 |
8チーム(1チーム3~5名) |
---|---|
チーム編成 |
1チームの選手登録可能人数は5名まで。 人数が3人に満たない場合、主催者側でチームを組ませていただきますので、個人でもふるってご参加ください。 |
種目概要 |
囲碁ボールは兵庫県丹波市で誕生したニュースポーツで、年齢性別体力を問わず誰でも簡単に楽しめるスポーツです。碁盤に見立てたマットに向かってスティックでボールを打ち、五目並べをします。 |