職員採用候補者試験
令和5年度採用、南あわじ市職員採用候補者試験募集案内
採用職種、採用予定人員及び受験資格
一般行政職
採用予定人員
5人程度
受験資格
次の条件をすべて満たす人
- 平成4年4月2日以降に生まれた人
- 高等学校を卒業した人又は令和5年3月に高等学校卒業見込みの人
農政事務職
採用予定人員
若干名
受験資格
次の条件をすべて満たす人
- 平成4年4月2日以降に生まれた人
- 学校教育法による大学、短大、高等専門学校又は専門学校で農学科、農業コース等、農業に関する専門課程を履修して卒業した人又は令和5年3月に卒業見込みの人
建築・土木事務職
採用予定人員
若干名
受験資格
次の条件をすべて満たす人
- 昭和58年4月2日以降に生まれた人
- 学校教育法による大学、短大、高等専門学校又は専門学校で建築・土木に関する専門課程を履修して卒業した人又は令和5年3月に卒業見込みの人、民間企業等における建築又は土木の職に関する正社員としての職務経験が通算して3年以上ある人
保育士
採用予定人員
5人程度(採用後、認定こども園の他、幼稚園で幼稚園教諭として勤務して頂く場合があります。)
受験資格
次の条件をすべて満たす人
- 昭和61年4月2日以降に生まれた人
- 保育士資格及び幼稚園教諭免許の両方を有する人又は令和5年3月までに両方を取得見込みの人
試験の日時、内容及び場所
1次試験
試験日時
令和4年9月18日(日曜日)午前9時30分~
内容
一般行政職、農政事務職、建築・土木事務職
- 一般教養試験(高校卒業程度)
- 事務適性検査(事務職員としての適応性を正確さ、迅速さ等の作業能率の面からみる)
- 職場適応性検査(公務員としての職業生活への適応性をみる)
保育士
- 一般教養試験(高校卒業程度)
- 専門試験(社会福祉、子ども家庭福祉、保育の心理学、保育原理・保育内容、子どもの保健)
- 職場適応性検査(公務員としての職業生活への適応性をみる)
場所
1次試験 南あわじ市役所
2次試験
試験日時
令和4年10月16日(日曜日) ※詳細については1次試験合格者に通知します。
内容
口述試験(面接試験)
場所
南あわじ市役所
3次試験
試験日時
令和4年11月5日(土曜日)予定 詳細については合格者に通知します。
内容
口述試験(個人面接)
場所
南あわじ市役所
受験手続き及び受付期間
申し込み書類
一般行政職
- 職員採用候補者試験受験申込書
農政事務職、建築・土木事務職
- 職員採用候補者試験受験申込書
- 専門課程の履修が証明できる書類(卒業証書の写し又は卒業見込証明書、
履修証明書、単位修得証明書等(複数可))を申込時に提出のこと。 - 建築・土木事務職の職務経験については、申込書により確認します。
保育士
- 職員採用候補者試験受験申込書
- 資格等取得者:保育士証及び幼稚園教諭免許状の写し
- 資格等取得見込み者:最終学校の卒業(見込み)証明書
申し込み受付
申し込み方法
上記の申込書に必要事項を記入のうえ、持参もしくは郵送により提出してください。
※代理の方の持参は可とします。
※受験票を発行するため、郵送の場合は必ず返信用封筒を同封してください。
※令和4年8月31日(水曜日)までに受験票が届かない場合は総務課までご連絡ください。
提出場所
〒656-0492 兵庫県南あわじ市市善光寺22番地1
南あわじ市総務企画部総務課(市役所3階)
申し込み期間
令和4年7月1日(金曜日)から同年8月17日(水曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
<受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで>
※土曜日、日曜日、祝日の受付はしません。
※郵送の場合は8月16日(火曜日)消印有効
詳細については、下の「南あわじ市職員募集案内」をご覧ください。
※受験に際しての提出書類は返却しません。
申し込み書の配付について
南あわじ市総務企画部総務課(南あわじ市役所3階)で配布します。
※申込書は、下記のPDFファイルを印刷して使用できます(白色A4用紙で印刷のこと)。