本文
有償ボランティア「おもいやりポイント制度特別講演会」の開催について(3月24日)
印刷用ページを表示する更新日:2023年3月1日更新
有償ボランティア「おもいやりポイント制度特別講演会」参加者募集
60歳以上の市民を対象に、「おもいやりポイント制度特別講演会」を開催します。
絵本作家 木戸内福美氏を講師に迎え、「絵本の読みがたりと出会った子どもたち」をテーマに講演いただくほか、講演会終了後は、南あわじ市が現在進めている有償ボランティア「おもいやりポイント制度」の個別相談ブースを設置します。
ご参加は、事前に電話等による予約の上、会場までお越しください。
日程:3月24日(金曜日)
14時00分 開会、あいさつ
14時05分 講演
15時00分 啓発動画上映、令和5年度の取り組み紹介
15時30分 おもいやりポイント制度個別相談
場所:湊地区公民館(南あわじ市湊75-1)
講師:木戸内福美氏(絵本作家)
定員:30名(60歳以上の市民限定、先着順)
申込〆切:3月24日(金曜日)正午
問い合わせ、申し込み
市民協働課 生涯活躍推進室
Tel:0799-43-5244、Fax:0799-43-5344
高齢者等元気活躍推進事業 → -メインページ-