ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・防犯・安心安全 > 消防 > > 住宅用火災警報器の設置について

本文

住宅用火災警報器の設置について

印刷用ページを表示する更新日:2015年4月6日更新 <外部リンク>

もうつけましたか? 『住宅用火災警報機』

 平成23年6月1日からすべての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が必要となります。
 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
 また、住宅火災を防ぐため、次のことに十分気をつけてください。

  1. 寝たばこは、絶対やめる。
  2. ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
  3. ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

設置場所については、淡路広域消防事務組合ホームページ(別ウインドウが開きます)<外部リンク>をご覧ください。

  

※ひとり暮らし高齢者等を対象に、自己負担なく火災警報機が設置できる高齢者日常生活用具等給付事業があります。

詳しくは、高齢者日常生活用具等給付事業のページをご覧ください。

    

おまわりさんイラスト