ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 新型コロナウイルス関連情報 > 生活支援 > > 【申請3月31日まで】南あわじ市若者ふるさと応援便
現在地トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフステージ > 成人 > > 【申請3月31日まで】南あわじ市若者ふるさと応援便

本文

【申請3月31日まで】南あわじ市若者ふるさと応援便

印刷用ページを表示する更新日:2023年2月15日更新 <外部リンク>

特産品をお届けし、島外で頑張る本市出身の若者を応援します

ご家族やお知り合いの方のご協力をお願いいたします

若者ふるさと応援便

南あわじ市では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、ふるさとを離れ、将来の夢に向かって頑張る若者を応援し、本市とのつながりや郷土愛を深めるきっかけづくりとするため、昨年度から「若者ふるさと応援便」として特産品をお届けしています。物価高騰などの影響が想定されることから、お届けする特産品の金額を1万円から最大2万円分に拡充しました。

より多くの方に若者ふるさと応援便をご利用いただくため、ご家族やお知り合いに対象の方がいらっしゃる場合には、ぜひ、お伝えいただきますようご協力をお願いいたします。

特産品のお届け方法

(1)1人につき最大で2万円分のポイントを付与

  • 新型コロナウイルス感染症対策 1万円分(昨年度から実施)
  • 原油価格・物価高騰対策 1万円分

(2)ポイントを利用して、南あわじ市特産物通販サイト「南あわじマルシェ」<外部リンク>から、

ご自身でお好きな特産品を選択

(3)後日、取扱事業者より特産品を配送

※ポイントには有効期限がありますので、期限内にご利用ください

対象者

次の項目をすべて満たす方が対象です。

  • 令和4年4月1日時点で年齢が18歳~23歳の方(平成10年4月2日~平成16年4月1日生まれの方)
  • 申請日時点で、住民票の異動の有無に関わらず、日本国内かつ淡路島外に居住している方
  • 出生から高校卒業までの間に、南あわじ市(旧4町含む)に住民登録があった方
  • 本市に帰省先があり、当該所在地に血縁関係者(直系親族又は3親等以内の傍系親族)の住民登録があること

直系親族又は3親等以内の傍系親族図 [PDFファイル/76KB]

※対象者の要件を確認するため、住民基本台帳との照合を行うことに同意の上、申請ください。

申請期間

令和5年3月31日(金曜日)まで

申請方法

電子申請<外部リンク>または郵送

既に1万円分のポイント(新型コロナ対策分)を付与された方へ

拡充した1万円分の申請について、令和4年8月に、登録メールアドレスへ案内をお送りしています。案内メールをご確認の上、対象者に該当する方は手続きをお願いします。なお、メールが届いていない場合は、ふるさと創生課までお問い合わせください。

※特産物通販サイト【南あわじマルシェ】のログインID及びパスワードは、そのまま使用していただきます。ご不明な場合はお問い合わせください。

申請書類

申請から特産品の給付までのながれ

  1. 対象者本人から電子申請サイト(または郵送)にて申請
  2. 南あわじ市で申請内容を確認後、対象者へ申請受付メールを送付
  3. 南あわじ市から特産物通販サイト【南あわじマルシェ】のログインID及びパスワードをメールで送付(ポイント付与済み)
  4. ご自身で特産物通販サイト【南あわじマルシェ】へログインし、ポイントを利用してお好きな特産品を選択
  5. 取扱事業者から申請者へ特産品を送付

注意事項

  • 原則、通知等はEメールでおこないます。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)