ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > ふるさと創生課 > 南あわじ市空き家確保支援事業補助金

本文

南あわじ市空き家確保支援事業補助金

印刷用ページを表示する更新日:2023年4月15日更新 <外部リンク>

 

 

空き家確保支援事業補助金

 南あわじ市では、即座に利活用に繋がる空き家を地域資源として積極的に掘り起こし、空き家バンクに登録することで、空き家の流通を促し、移住・定住促進ならびに地域振興の一助とすることを目的として空き家確保支援事業を実施しています。(事業期間:令和4年4月1日~令和8年3月31日)

掘り起こし補助金(宅地建物取引業者)チラシ [PDFファイル/451KB]

掘り起こし補助金(自治会/有資格者)チラシ [PDFファイル/393KB]

適正登記補助金・適正管理補助金チラシ [PDFファイル/1016KB]

1.掘り起こし補助金

(1)掘り起こし補助金(宅地建物取引業者)

宅地建物取引業者より提供のあった、所有者不明等の理由で利活用に繋がっていない空き家情報を元に、市が空き家バンク登録勧奨を行った結果、登録に繋がった場合において、この情報提供業者に対し掘り起こし補助金を交付する事業です。

  1. 補助対象者
  • 一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会淡路支部に所属し、かつ、空き家バンクに登録された空き家の媒介が可能である事業者であること。
  • 事前申出書(空き家情報提供申出書兼誓約書)(様式第1号) [Wordファイル/15KB]を提出していること。
  • 事前申出書(空き家情報提供申出書兼誓約書)(様式第1号)に基づき、市が空き家所有者に対し空き家バンク登録勧奨を行った日から起算して2年以内に、この空き家が空き家バンクに登録されていること。
  •  対象となる空き家について、過去に南あわじ市空き家確保支援事業(掘り起こし補助金)を受けたことがないこと。
  1. 補助金額  空き家バンク登録1件につき5万円
  2. 必要書類

(2)掘り起こし補助金(自治会/有資格者)

空き家の所有者等に対し、空き家バンク物件登録の奨励等を行った結果、登録に繋がった場合において、掘り起こし補助金を交付する事業です。

  1. 補助対象者
  • 空き家が所在する区域の単位自治会または空き家の適正管理に係る資格を保有する市内在住者
  • 事前申出書(奨励等実施報告書)(様式第2号)を提出していること。
  • 奨励等を行った日から起算して2年以内に、この空き家が空き家バンクに登録されて

    いること。

  • 対象となる空き家について、過去に南あわじ市空き家確保支援事業(掘り起こし補助金)を受けたことがないこと。    

  1. 補助金額  空き家バンク登録1件につき5万円
  2. 必要書類

2.適正登記補助金

 所有者に係る登記が整理された空き家を、空き家バンクに登録した所有者に対し、補助金を支払います。

  1. 補助対象者
  •  所有者に係る登記が整理された空き家を、空き家バンクに登録した所有者であること。(空き家に係る土地、家屋の両方)
  •  市税の未納がないこと。
  •  南あわじ市暴力団排除条例(平成25年南あわじ市条例第12号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。
  •  申請対象となる空き家について、過去に本事業の補助を受けていないこと。
  1. 補助金額  1件につき3万円
  2. 必要書類

3.適正管理補助金

 適正登記補助金の交付を受けた所有者が、空き家バンク登録申請日前から遡って6か月前から、登録後3か月の間に、空き家バンク登録物件に係る庭木の手入れや家財道具の処分を市内事業者に依頼し行った場合に、かかった費用の一部を補助します。

  1. 補助対象者
  •  所有者に係る登記が整理された空き家を、空き家バンクに登録した所有者であること。(空き家に係る土地、家屋の両方)
  •  市税の未納がないこと。
  •  南あわじ市暴力団排除条例(平成25年南あわじ市条例第12号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。
  •  申請対象となる空き家について、過去に本事業の補助を受けていないこと。
  • 適正登記補助金の交付決定を受けていること。(同時申請可能)
  1. 補助金額  1件につき最大7万円(補助率10分の10)
  2. 必要書類
  • 空き家確保支援事業補助金交付申請書兼誓約書(様式第4号) [Wordファイル/21KB]
  • 対象となる空き家に係る登記事項証明書(土地、家屋)   ※適正登記補助金と同時申請の場合不要
  • 未納税額のない証明書                  ※適正登記補助金と同時申請の場合不要
  • 領収証等及び写真
  • 空き家確保支援事業補助金交付決定通知書(適正登記補助金)※適正登記補助金と同時申請の場合不要

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)