【参加者募集】鳴門海峡の『海の幸』ご当地グルメ開発
印刷用ページを表示する更新日:2021年8月1日更新

南あわじ市では、鳴門市と連携して『うずしおエリア』の魅力を発信するため、新たな事業がスタートしました。
この事業では、「鳴門海峡の渦潮」をテーマに、参加事業者で様々な『海の幸』グルメを開発していただき、
地域一体となって全国へPRを行うことで、誘客を増進することを目指しています。
事業者の皆さん、是非奮ってご参加ください!
この事業では、「鳴門海峡の渦潮」をテーマに、参加事業者で様々な『海の幸』グルメを開発していただき、
地域一体となって全国へPRを行うことで、誘客を増進することを目指しています。
事業者の皆さん、是非奮ってご参加ください!
グルメ開発ワークショップの参加者を募集します
ワークショップ内容
【グルメ開発のテーマ】 鳴門海峡の渦潮が育んだ鯛などの『海の幸』を使ったグルメ
※今後のワークショップを通して、食材や調理方法・提供方法など詳細を決めていきます。
ワークショップ開催日程 (全4回)
ワークショップは、観光情報誌「じゃらん」のグルメ開発スタッフと共に行います。
1回目 9月16日(木曜日) | 2回目 9月30日(木曜日) |
3回目 10月13日(水曜日) | 4回目 10月29日(金曜日) |
いずれも14時~16時 南あわじ市内にて開催します。
※場所など詳細については、参加申込者へ別途お知らせします。
※なるべく4回のワークショップ全てにご参加ください。
対象者
南あわじ市内に店舗を持ち、鳴門海峡の『海の幸』グルメを提供できる宿泊施設、飲食店、
お土産店または販売先のある加工業者
募集期間
8月1日(日曜日)から8月31日(火曜日)まで
その他
参加費無料
※ただし、グルメ開発や取材撮影にかかる材料費は実費が必要となります。
ワークショップ参加申込みについて
下記の参加申込書へ、事業所名・参加者名・所在地・連絡先をご記入の上、ご提出ください。
参加申込書

グルメ開発参加者募集に関するお問合せ
参加者募集に関してご不明な点等ありましたら、下記までご相談ください。
南あわじ市 商工観光課 観光交流・施設室
TEL:0799-43-5221
FAX:0799-43-5321
南あわじ市 商工観光課 観光交流・施設室
TEL:0799-43-5221
FAX:0799-43-5321