令和4年度狩猟免許試験の開催について
令和4年度狩猟免許試験
令和4年度の狩猟免許試験(網猟免許、わな猟免許、第1種銃猟免許、第2種銃猟免許)の開催についてお知らせします。
淡路島内では、7月2日(土曜日)に洲本市文化体育館にて開催されます。
試験日程
試験 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
第1回試験 |
令和4年7月2日(土曜日)午前9時40分~午後5時 ※わな猟試験のみ |
洲本市文化体育館(洲本市) |
第1回試験 | 令和4年7月9日(土曜日)午前9時40分~午後5時 |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
第1回試験 |
令和4年7月15日(金曜日)午前9時40分~午後5時 |
兵庫県立姫路労働会館(姫路市) |
第1回試験 |
令和4年7月23日(土曜日)午前9時40分~午後5時 |
兵庫県立但馬長寿の郷(養父市) |
第1回試験 | 令和4年7月30日(土曜日)午前9時40分~午後5時 | 兵庫県立姫路労働会館(姫路市) |
第2回試験 | 令和4年8月29日(月曜日)午前9時40分~午後5時 |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
第2回試験 | 令和4年9月3日(月曜日)午前9時40分~午後5時 | 兵庫県中央労働センター(神戸市) |
第2回試験 | 令和4年9月16日(日曜日)午前9時40分~午後5時 | 兵庫県中央労働センター(神戸市) |
第2回試験 |
令和4年11月26日(木曜日・祝日)午前9時40分~午後5時 ※わな猟試験のみ |
兵庫県立姫路労働会館(姫路市) |
申し込み受付期間について
第2回試験 令和4年7月19日(火曜日)から8月12日(金曜日)まで
申込方法など、詳細については、県ホームページをご確認ください。
初心者講習会
内容・・・狩猟に関する法令、鳥獣類の知識・判別(座学)、猟具の知識・取扱い(実技)
(注意)受講は任意であり、必須ではありません。
開催日程
開催日 |
定員 |
対象種目 |
申込期間 |
場所 |
---|---|---|---|---|
6月4日(土曜日) |
90名 |
網・わな |
5月11日(水曜日)~25日(水曜日) |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
6月12日(日曜日) |
90名 |
網・わな |
5月11日(水曜日)~25日(水曜日) |
兵庫県立姫路労働会館(姫路市) |
6月18日(土曜日) |
90名 |
網・わな |
5月11日(水曜日)~25日(水曜日) |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
6月25日(土曜日) |
80名 |
第一種 第二種 |
5月11日(水曜日)~6月8日(水曜日) |
兵庫県立姫路労働会館(姫路市) |
7月2日(土曜日) |
80名 |
第一種 第二種 |
5月11日(水曜日)~6月8日(水曜日) |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
開催日 |
定員 |
対象種目 |
申込期間 |
場所 |
---|---|---|---|---|
8月6日(土曜日) |
90名 |
網・わな |
7月6日(水曜日)~20日(水曜日) |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
8月20日(土曜日) |
80名 |
第一種 第二種 |
7月6日(水曜日)~27日(水曜日) |
兵庫県中央労働センター(神戸市) |
申込方法など、詳細については、兵庫県猟友会ホームページをご確認ください。