6次産業化に係る取組を支援します!(一次募集)
印刷用ページを表示する更新日:2022年6月15日更新
概要
南あわじ市の地域資源を活かした新たな農畜水産物の生産、加工、商品開発等の6次産業化に向けた取組を支援します。
対象
6次産業研究会議の構成員が推薦する団体(申請には構成員の推薦書が必要)
(参考)6次産業研究会議の構成員
- あわじ島農業協同組合
- 淡路島牛乳株式会社
- 兵庫県酪農農業協同組合
- 南あわじ市商工会
- 南淡路農業改良普及センター
支援内容と補助額
1.生産支援
6次産業化につながる出荷用果樹作物等の生産に必要な調査研究や試作等にかかる費用を支援します。
補助額:1団体あたり上限10万円(10分の10以内、予算の範囲内で)
2.商品開発支援
南あわじ市産の農畜水産物または上記1で生産された新規品目を活用した新たな加工品の開発に必要な調査研究や試作等にかかる費用を支援します。
補助額:1団体当たり上限30万円(10分の10以内、予算の範囲内で)
3.販路拡大支援
上記1または2で生産、開発した新商品の広報や販売に向けた取組にかかる費用を支援します。
補助額:1団体あたり上限30万円(10分の10以内、予算の範囲内で)
募集期間(一次募集)
令和4年6月15日(水曜日)から令和4年8月31日(水曜日)
※採択額が予算に額に達した時点で終了します。
応募方法
交付申請書、事業計画書、推薦書等の関係書類を農林振興課へ提出してください。(詳しくは、農林振興課までお問い合わせください。)