60歳以上の市民の活躍を重点支援スタート「シニアの生涯活躍総合相談窓口」の開設
印刷用ページを表示する更新日:2023年1月13日更新
2月6日(月曜日)シニアの生涯活躍総合相談窓口を開設します
近年健康寿命の伸長に伴い、外に出るきっかけを探している市民や就業を希望する市民が活躍できる機会を増やす為、「高齢者等元気活躍推進事業」の一環で、庁内及び関係機関等の担い手募集情報を集約し、高齢者の社会での生涯活躍支援のための総合相談窓口を開設します。
日程:2月6日(月曜日)13~15時
場所:本庁舎1階101・102会議室
1. 体力や希望に合わせた新たな仕事やボランティア活動の情報提供
(1)無理なく働ける「働くシニア応援プロジェクト」の高齢者限定求人情報
(2)有償ボランティア「おもいやりポイント制度」の登録・相談
2.市役所各課のお手伝い募集の情報提供
市役所が募集している仕事やボランティア活動
3.社会参加につながる学びを支援
履歴書の書き方、面接の受け方、ボランティアのきっかけとなる講座
4.ハロワークすもとの出張相談窓口も同時設置(予約者優先)
60歳からの求人情報
定員:先着順にご相談します
申込方法:電話、Fax、メールによりご予約ください
※事業者の皆さんには、シニア雇用を支援する市の取り組み「働くシニア応援プロジェクト」をご案内します
詳細は、別添のチラシをご覧ください⇒総合相談窓口チラシ [PDFファイル/647KB]
高齢者等元気活躍推進事業 → -メインページ-