ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・防犯・安心安全 > 防犯・交通安全 > > 令和6年度防犯機能付電話機等購入費補助金について

本文

令和6年度防犯機能付電話機等購入費補助金について

印刷用ページを表示する更新日:2024年4月1日更新 <外部リンク>

 高齢者を狙った特殊詐欺等の被害を未然に防止することを目的として、防犯機能付電話機等を購入する費用の一部を補助します。
 ※機器をご購入される前に申請が必要です。

 

対象世帯

市内在住で65歳以上の方がいる世帯

 

対象機器

以下2つの機能を有する「固定電話機」または固定電話機に設置する「外付け機器」

  1. 着信前自動警告機能
    着信音が鳴る前に相手に対し自動で「防犯のため通話を録音します」等の警告メッセージを流す機能
  2. 自動録音機能
    通話内容を自動で録音する機能

※令和7年1月31日(金曜日)までに購入及び設置が可能なもの

 

補助内容

 
購入機器  補助金額
固定電話機 上限 10,000円
外付け機器 上限 5,000円

 

申請受付期間

令和6年4月1日(月曜日)~令和6年12月13日(金曜日)必着

 

申請の流れ

1.交付申請

 機器をご購入する前に、「防犯機能付電話機等購入費補助金交付申請書(様式第1号)」に以下の書類を添えて危機管理課へ提出してください。

  • 補助対象経費が明らかとなる書類(見積書等の写し)
  • 補助対象機器の機能が確認できる書類(カタログ、仕様書等の写し)
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等の写し)

【提出期日】令和6年12月13日(金曜日)必着

 危機管理課にて、ご提出いただいた書類を元に機器の機能や税の滞納状況等を確認します。条件を満たす場合は、申請者へ「補助金等交付決定通知書」を郵送します。

2.実績報告

 危機管理課より「補助金等交付決定通知書」が届きましたら、機器の購入及び設置を完了させ、「防犯機能付電話機等購入費補助金実績報告書(様式第2号)」に以下の書類を添えて危機管理課へ提出してください。

  • 補助対象経費の支払を証明する書類(購入店、購入日、金額、商品名が確認できる領収書の写し)

【提出期日】令和7年1月31日(金曜日)必着

3.請求

 危機管理課より「補助金等確定通知書」が届きましたら、「防犯機能付電話機等購入費補助金交付請求書(様式第3号)」に以下の書類を添えて危機管理課へ提出してください。
 後日、指定の口座へ振り込みを行います。

  • 振込先を確認できる通帳の写し

書類提出先

南あわじ市危機管理部危機管理課(南あわじ市市善光寺22番地1)

 

要綱・様式等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)