ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 情報課 > 広報南あわじ「まちかどトピックス」(平成29年2月号)

本文

広報南あわじ「まちかどトピックス」(平成29年2月号)

印刷用ページを表示する更新日:2018年4月1日更新 <外部リンク>

まちかどトピックス

斜面一面に咲き誇る水仙

淡路島の冬の風物詩である「灘黒岩水仙郷」が12月22日に開園。1月上旬から見頃を迎え、1月23日までに1万8113人の来園者がありました。同水仙郷は、約7ヘクタールの斜面に500万本もの野生の日本水仙が自生し、日本水仙三大自生地として知られており、毎年多くの観光客が訪れています。年末年始の温かさで例年に比べ半月ほど早く見頃を迎えましたが、1月中旬の寒波による冷え込みもあり花は良い状態をキープ。見頃は2月上旬までの見込みですが、花の状態は日々変わりますので、お越しになる前に同水仙郷までお問合せいただくか、市のホームページに掲載している開花情報をご確認ください。問い合わせは、灘黒岩水仙郷0799-56-0720、または商工観光課0799-43-5221

親子でふれあい、幼児期の運動能力を向上

南あわじ市子育て力向上推進協議会が市内の就学前の児童とその保護者を対象にした研修「家庭でできる親子で楽しむ基礎運動」を12月4日、吉備国際大学南あわじ志知キャンパスで開催しました。研修は、同大学心理学部講師の高田康史さんと学生2人が指導。参加した親子30組は、タオルを使った「ストレッチ」やじゃんけん対決で負けた人が勝った人の周りを走る「対戦あそび」、曲に合わせて振り付けを踊る「ダンス」など、親子が楽しく基礎動作を身につく方法を学びました。

後世に伝える八木の歴史探訪を発行

地区の歴史と文化を後世に伝えようと、八木地区地域づくり協議会(堀部繁樹会長)は、地区内にある文化財・史跡等をまとめた歴史ガイドブック「八木の歴史探訪」をこのたび発行しました。
ガイドブックは、小学生にも親しまれるように、八木と同じ読み方の動物ヤギのキャラクター「やぎじい」が案内役に登場し、国分寺や成相寺、養宜館跡、国分尼寺跡、安国寺跡など数多くの文化財や史跡等を地図と写真で紹介しています。また、それぞれの解説を箇条書きにし、読みやすく工夫されています。2000部作成されたガイドブックは、同地区の自治会や八木小学校を通じて地域の各世帯に配布されたほか、市民の方々が閲覧できるように各市民交流センターや図書館などにも配られました。また、同地区に住む自治会未加入世帯の人には、八木市民交流センター等で配布しています。
問い合わせは、八木市民交流センター0799-42-5956

ミシュラン・グリーンガイド兵庫ウェブ版で淡路人形座・人形浄瑠璃記念館が二つ星

日本ミシュランタイヤ株式会社は、このたび外国人観光客向けに英語及びフランス語のウェブサイト「ミシュラン・グリーンガイド兵庫WEB版」を開設し、県下の観光地・観光施設を59か所紹介。三つ星の姫路城に続いて、淡路人形座・人形浄瑠璃記念館が二つ星で紹介され、外国人旅行者の増加につながると期待されています。同社は、旅行者が充実した旅を楽しめるように、2009年に日本版のグリーンガイドを初発行。兵庫WEB版では、フランスの編集者が現地取材し、日本版の掲載施設に加え、新たに23か所の観光施設等が追加されています。 

ふるさとの田んぼと水子ども絵画展2016
賀集小学校の竹原さん、西山くんが入賞

全国水土里ネット(全国土地改良事業団体連合会)が主催する「『ふるさとの田んぼと水』子ども絵画展2016」で、賀集小学校4年生の竹原未記さんと、同小2年生の西山青磨くんが入賞しました。同絵画展は、子どもたちが田んぼやため池、農作業風景を描く未発表の作品が対象で、全国から7879点の応募がありました。竹原さんは、ため池の水を抜き、ボランティアの人たちが掃除をしている様子と、カメやザリガニなどを見つけ微笑んでいる人物を描いた「みんなでかいぼり」を出展し、最優秀賞の農林水産大臣賞を受賞しました。西山くんは、夏休みに祖父とスイカやトマトを収穫した様子を描いた「おじいちゃんと農作業~楽しかった収穫~」を出展し、全国農業協同組合中央会長賞を受賞しました。 

おめでとう

厚生労働大臣表彰

社会福祉事業関係団体功労者表彰に谷口啓一さん(福良)

谷口啓一さんは、南あわじ市社会福祉協議会長をはじめ県協議会の役職を歴任されました。長年にわたり高齢者福祉の充実と地域特性を活かした社会福祉事業の運営に取り組まれて地域福祉の向上に尽力された功績が認められ、厚生労働大臣表彰を受賞されました。

兵庫県自治賞

地方自治振興・連合自治会=溝口薫さん(福良)、木田健さん(福良)
女性活動振興・更生保護女性会=榎本小代子さん(市)
農業振興=伊吹榮子さん(松帆)
水産振興=杉谷富弘さん(湊)

兵庫県こうのとり賞

地域活動・更生保護女性会=久米忍さん(賀集)、豊田八千代さん(志知)
食生活改善活動・いずみ会=藤本郁子さん(阿万)、河端貴子さん(松帆)

兵庫県くすのき賞

いずみ会長田グループ

みどりの章

環境美化・花づくり活動=増井ふみゑさん(福良)、高木えい子さん(松帆)、田村冨美さん(八木)、越久田美津子さん(広田)

農林水産功労賞

農業振興=上村邦弘さん(北阿万)、清川浩平さん(広田)、福永英美さん(市)、木曽耕造さん(倭文)