南あわじ市発掘調査速報展特別企画 昔の溝いろいろ展
印刷用ページを表示する更新日:2022年3月29日更新
市内の遺跡で発掘されたいろいろな溝を、出土品とパネルで紹介します。稲作の発展となった「溝」や、生と死の世界をわける「溝」など、溝は時代や用途によって役割が異なります。最新の発掘調査成果である入田稲荷前遺跡(八木入田)をはじめとして、市内の遺跡の「溝」にテーマを絞って展示いたします。
開催期間
令和4年3月29日(火曜日)~令和4年6月26日(日曜日)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)
場所
南あわじ市滝川記念美術館玉青館1階多目的室
(南あわじ市松帆西路1137-1)
展示品
入田稲荷前遺跡・幡多遺跡・井手田遺跡・平松遺跡・平石遺跡・淡路国分尼寺跡・養宜館跡の出土品やパネル