本文
小児夜間救急電話センター Tel 0799-44-3799
午後10時から翌朝6時まで、島内医師による輪番制で「小児夜間救急診療」を行います。受診する際は、まず「小児夜間救急電話センター」(Tel 0799-44-3799)へご連絡ください。看護師が、すぐに診療が必要かどうか症状をお伺いして、当日の担当医療機関を案内します。
小児夜間救急診療は、重症患者を見落とさずに、早期入院が必要であるかどうかを判断することを目的としています。入院が必要と判断された場合は、県立淡路医療センターをご紹介します。入院が必要でないと判断された場合は、明朝かかりつけ医を受診してください。
また、次の点をご了承ください。
こどもの急な病気・ケガでお悩みの方は、下記にお気軽にご相談ください。
#8000(シャープハッセン)
ダイヤル回線、携帯電話、IP電話 ・・・ Tel 078-304-8899
中毒110番は化学物質(たばこ、家庭用品など)、医薬品、動植物の毒などによって起こる急性中毒について、実際に事故が発生している場合に限定し、無料で情報提供するものです。
詳しくは、財団法人 日本中毒情報センターのホームページ<外部リンク>をご覧ください。