ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 南あわじ市歴史文化遺産 > 所在地でさがす > 榎列・倭文 > 府中八幡神社のささら踊り 附 ささら踊りの記録1巻 文政12年の記のあるもの

本文

府中八幡神社のささら踊り 附 ささら踊りの記録1巻 文政12年の記のあるもの

更新日:2021年7月1日更新印刷ページ表示
府中八幡神社で奉納されるささら踊りの様子
文政12年(1829)の『伝来の巻物』

区分

県指定

分類

民俗文化財

種別

無形民俗文化財

指定年月日

平成27年3月10日

所有者及び管理者

府中八幡神社ささら踊り保存会

所在地

南あわじ市榎列小榎列160(府中八幡神社)

備考

毎年9月第1土曜日(実施日)

内容

 この おど りは、 毎年まいとし 9 がつ だい 1 土曜日どようび秋祭あきまつり奉納ほうのう されます。 文政ぶんせい 12 ねん (1829)の『 伝来でんらい巻物まきもの 』に しる されている 所作しょさ のとおり、 大榎列おえなみ小榎列こえなみ西川にしがわ 地区ちく男子児童だんしじどう拝殿はいでん かい、 先頭せんとう 2 めい太鼓たいこ ち、 おど は、 左右さゆう に6 めい ずつ2 列縦隊れつじゅうたい かい って なら び、 右手みぎて にササラ、 左手ひだりて にコキリコを って おど ります。 最後さいご に、 右手みぎてすず左手ひだりておうぎ った おど 1 めい が「 すずまい 」を おど ります。 田楽でんがく名残なごりとど めている 風流系統ふりゅうけいとう芸能げいのう として 重要じゅうよう です。

<外部リンク>